日経平均があっさり9,500割れ。さすがは政権交代で株価13,000円の民主党。
円高も「見守る」ということなので万全。
――大統領の発言は差し控えたいということだったが、感触としてはいかがだったか。
「感触も申し上げられません。えへ。(以下略)
「私が申し上げたのは、沖縄の負担というものを軽減するということ。それがある意味で日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく、
朝日新聞でさえ、真意がわからず撤回に(ママ)とかつけてます。読んでる私もまったく意味が解りません。
日経新聞の記事によると、民主党の小沢さんが陛下を韓国に訪問させようと計画しているようです。
韓国訪問だなんて、冗談じゃありません。陛下の政治的利用としか思えず、「象徴」という範囲を逸脱しています。
産経の記事によると、北朝鮮が韓国からの食糧支援を拒否しているそうです。
北朝鮮は、実務接触で食糧10万トンを要求したが、韓国は1万トンだけ支援すると言ってきたのであわてた
北朝鮮は10万トンを要求していたため、プライドを傷つけられたからだといった報道もあり、謎が深まっている。
借金の返済を迫る際に要求を通すというのならともかく、もらうほうが要求を通そうとするというのがさすがです。
韓国もお金を借りる際に「借りるほうがびた一銭まかりならん」と当時、園田外務大臣がおっしゃってますから、あの地方独特の文化なのかもしれません。
護衛艦「くらま」が韓国のコンテナ船と衝突、炎上したそうです。
第18光洋丸と韓国興亜海運社所有の貨物船「フン・ア・ジュピター」(パナマ船籍、)の衝突事故の件といい、その行方不明者の捜索をしていた水産庁取締船「からしま」と韓国の貨物船「コレックス・クンサン」の衝突事故の件といい、イカ釣り漁船信栄丸と韓国籍のコンテナ船「アジアン シグナス」の衝突事故の件といいパナマ船籍の貨物船「シグナスエース」と韓国籍の貨物船「オーキッド・ピア」が衝突した件、韓国の船はどうしてこう、よく衝突するのでしょうか。
なお、韓国のコンテナ船が無理な追い越しをかけたため、くらまと衝突したそうです。
自民党が影の内閣を作らないというだけで批判しているそうです。
内閣ごっこをする、しないということが政策立案能力の決定的差では無いでしょうに。
安易に「作れない」と批判していますが、「作れない」と「作らない」との間には大きな差があります。
菅氏は「民主党は11年前からネクストキャビネット(次の内閣)を作り、毎年何十本の法案を霞が関に頼らずに作ってきた」と主張。
で、どの程度が法律として策定されたのでしょうか。どんな法案を出してきたのでしょうか。